YouTube戦略

【悪用厳禁】YouTube攻略:権威性を示して視聴者からの信頼を得る方法

この記事は、ゲーム実況者やYouTuberを目指している人、実際に活動してる人向けの記事です。

どうも。鳥の爪団 総統です。

筆者はYouTubeでゲーム実況をしています。
現在のチャンネル登録者数は約63000人です。

説得力の為に書きますが、筆者はゲーム実況で生計を立てています。

興味を持った方は是非見に来てくださいね。

今回は「権威性」についてです。

もしかしたら聞き馴染みのない言葉かもしれません。

順番にお話していきますね。

権威性とは

権威性とは
自分よりも地位や権力が高い人、また専門知識を有している人の発言や行動を無意識のうちに従ってしまう人間の性質のことです。例えば医者のような専門家に対して権威性が働きます。

引用元:権威性とは – 資本主義社会で生き残るために

個人的な解釈としては、

権威性=信頼性

という意味で使われていることが多いように感じます。

ブログを書いている方々の間でよく言われている言葉で、この権威性を示して、「記事に説得力を持たせて、読者に信頼してもらおうよ。」というようなニュアンスで使われることが多いです。

当ブログでも「権威性」を示しています

実は普段から当ブログでも「権威性」を示しています。

それが記事の冒頭部分。

筆者はYouTubeでゲーム実況をしています。現在のチャンネル登録者数は約63000人です。
説得力の為に書きますが、筆者は実際にYouTubeのゲーム実況で生計を立てています。

この言葉を入れることで、記事を書いている人がどういう人なのかが見えてきますよね。

人にはよって「何偉そうに言ってんだ」と捉えられてしまうリスクもありますが、ネットの記事では好き放題に嘘を書いている人も一定数いるので、記事を信頼してもらう為にある程度の「権威性」の提示は大事です。

当ブログで発信してる「YouTubeノウハウ」は「ちゃんと自分でYouTubeに投稿してきた人が書いている記事」という所に意味があります。

結果として、初めて記事を読む人にも「あー、ゲーム実況である程度実績がある人なんだ。」と理解することができ、説得力が生まれます。

また、筆者のホラーゲームの実況動画においては、

「これまで300作品以上のホラーゲームを実況してきました。」

と発言することが度々あります。これも「権威性」を示して信頼を得るためです。

「権威性」はYouTubeでも重要

何もこの「権威性」はブログだけの話だけではありません。

他のあらゆる媒体でも応用することができます。

例えば、下記の「YouTube動画のタイトル」どちらに説得力があるでしょうか。

  • A:私が好きな『おすすめコスメ』5選
  • B:元美容販売員が『本気でおすすめするコスメ』5選
  • A:モテモテの男が教える、デートテクニック
  • B:毎月10人の女性とデートする男が教える、デートテクニック

どちらも「B」のが権威性を示せていますね。

前半は「元美容販売員」、後半は「毎月10人」という言葉で説得力が生まれています。

YouTubeの動画を制作していく上でこういった言葉のチョイスは非常に重要です。

タイトルだけに限らず、動画内の冒頭で嫌味にならない程度に軽く自己紹介に取り入れてみたり、工夫次第で視聴者の信頼獲得に繋がります。

「権威性」を上手に示しているYouTuberの例

権威性を上手に示しているYouTuberの例を見てみましょう。

SUSURU TV. さん

 

こちらのチャンネルは「毎日ラーメン健康生活」をモットーに主に全国各地のラーメンに関するレビュー動画を投稿されています。

総再生回数は3億回を超えるほどです。

ラーメン専門の動画で数々の実績を残しているので、「ラーメンのことなら彼に聞け!」と自然とブランディングができていきますよね。

メディアからの依頼も殺到しています。すごいです。

Marina Takewaki さん


こちらのチャンネルは

  • ・ダイエット / エクササイズ
  • ・健康的な食事生活

などを中心に投稿されているチャンネルです。

アラサー女性が等身大で発信している姿が反響を呼び、もの凄い勢いでチャンネル登録者数を伸ばしています。

この方は「ヨガインストラクター」という肩書きも使いつつ、セルフブランディングされています。

数字の持つ力を利用して「権威性」を示す

数字の持つ力を利用して「権威性」を示しましょう。

数字を使うことでより具体的になるので、「信憑性」が増します。

  • ・フォロワー数
  • ・活動年数
  • ・所持数
  • ・人数
  • ・金額
  • ・年齢

など、こういったものは実績に信憑性が加わります。

ただ、一点注意すべきことも。

それは「数字の力でハードルが上がる」ということです。

下手に数字を盛って、内容が伴わなかったりするとかえって信頼が落ちます。

読者、視聴者などに「期待」させているわけですから、内容の厚みには注意しましょう。

ゲーム実況での「権威性」の見せ方

ここまで読んでくれた方は「権威性」の重要性と「数字も使うとよい」ということは何となく理解できたと思います。

前半は実写YouTuberでの例が多かったので、
後半は更に一つ深掘りして、「ゲーム実況」を例に「トークに権威性を交ぜる」ということしていきたいと思います。

架空の人物、太郎くんの「モンスタハンター 実況プレイ」を例に、2パターンお見せします。

実際どうしたらいいのかイメージが沸きづらかった方も何となく分かるはず。

例:動画冒頭で「権威性」を示す。

皆さん、こんにちは!太郎です!

今日は発売したばかりの新作「モンスターハンター」の実況プレイをしていきたいと思います!

僕は今までモンハンシリーズを合計2000時間以上プレイしてきました!

これから毎日モンハンを投稿していきますので、応援よろしくお願いします!

2000時間というワードが入ることで、初めて見る視聴者でも「この実況者はモンハンが大好きで予備知識がきちんとある人だ。」と一瞬で伝わりますね。

例:エンディングで「権威性」を利用する

ということで、今回は簡単討伐方法を紹介してきました!

こんな感じで他のモンスターの簡単討伐方法も過去に10本以上投稿してます。

今後もモンハンの為になる情報を発信していこうと思ってますので、そういった動画を見逃したくない方は是非、この機会にチャンネル登録お願いします!

こちらは過去に10本以上投稿というワードが入ったことで「この動画は為になったし他も見てみようかな」と思わせたり、「今後も簡単討伐方法を知りたいからチャンネル登録しよ。」という気持ちになりますよね。

専門知識を有した「ゲーム実況」は強い

上記のように、過去に行ってきた実績などをさらっと一言添えたりするだけでも視聴者からの印象は変化していくと思います。

詳しくは下記の記事でも解説していますが、現在のYouTubeは「狭く、深く」専門知識を有したチャンネルが登録者数を伸ばしやすいです。

その専門知識に興味のある人が「どれくらいの母数なのか」も意識しつつ、他人より専門性を付けていき「権威性」を自然な形で示していくと視聴者の信頼獲得に繋がります。

関連記事
≫ 【裏技】今からゲーム実況で伸びるための最短の方法【YouTube:チャンネル登録を増やす】

「権威性」の悪用は厳禁

また、「権威性」は嘘を付いたり、盛ることで悪用もできてしまう危険なものです。

例え嘘を付いて地位や名誉を手に入れたとしても、いずれその人の化けの皮は剥がれます。

なので、悪用することなく、等身大の自分が行ってきた実績や行動を示して信頼を獲得してみてくださいね。

また、記事冒頭でも書きましたが、「権威性」の使いすぎは読者や視聴者から「偉そう・上から目線だ」と思われるリスクもあります。

ぶっちゃけ、この辺は受け取り手によっても変わってくるので、線引きは難しいです。なので、筆者の場合は憧れている人の「権威性」の見せ方を参考にするように心がけています。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は「権威性」についてお話してきました。

まとめです。

  • ・権威性とは専門知識のある人の発言や行動に従ってしまう性質のこと
  • ・権威性=信頼性とも言える
  • ・YouTubeの動画においても権威性は重要である
  • ・成功しているYouTuberを参考にする
  • ・数字を使うことで信憑性が増す
  • ・ゲーム実況では解説や熱意を表現する際にとても有効
  • ・権威性を悪用してもいつかバレる
  • ・権威性の使い過ぎは注意

権威性」の見せ方は、ちょっと意識するだけで変わってくると思います。

今まで意識したことがなかったという方は是非試してみてくださいね。

今回は以上です。
この記事が少しでもいいな。と思ったら是非シェアしてみてくださいね。

“YouTubeやゲーム実況に関する記事”をドンドン発信しています。 是非こちらもチェックを。

関連記事
≫ 【罠】チャンネル登録を伸ばしたい人必見:初心者ゲーム実況者が陥りがちなダメなパターン・チェックリスト

よく読まれている記事
≫ 【YouTuber必見】”自分で出来る防音対策” 現役ゲーム実況者が解説します

よく読まれている記事
≫ 【誰でも喋れるようになれる】トークスキルを上げる:現役ゲーム実況者が解説します

記事の更新告知はTwitterでしています。こちらも是非フォローお願いします。

また別の記事でお会いしましょう。

【罠】チャンネル登録を伸ばしたい人必見:初心者ゲーム実況者が陥りがちなダメなパターン・チェックリスト前のページ

【実際どうなの?】現役ユーチューバーがYouTuber専門学校の資料請求してみた。次のページ

ピックアップ記事

  1. 18歳の時に母親をガンで亡くした話
  2. ゲーム実況者はみんな使ってる。フリーゲーム配信サイト4選【2019年版】
  3. 【YouTuber必見】アイキャッチの重要性と作り方のコツ【現役ゲーム実況者が解…
  4. 自分の心拍数を画面にリアルタイムで表示して臨場感のあるゲーム実況動画を作る方法
  5. 中学生時代、2年半不登校だった話

関連記事

  1. YouTube戦略

    自分の心拍数を画面にリアルタイムで表示して臨場感のあるゲーム実況動画を作る方法

    この記事は、ゲーム実況者や配信者を目指している人、実際に活動してる人向…

  2. YouTube戦略

    【現役YouTuberが解説】ユーチューバーを専業に切り替えるタイミング・方法

    この記事は、ゲーム実況者やYouTuberを目指している人、実際に活動…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

よく読まれている記事

鳥の爪団 LINEスタンプ

OFFICIALグッズストア

ピックアップ記事

  1. 【継続は力なり】YouTubeを6年続けたら周りが引退してい…
  2. 自分の心拍数を画面にリアルタイムで表示して臨場感のあるゲーム…
  3. 【YouTuberを目指す】押さえておくべき、BGMのこと。…
  4. 【YouTuber向け】動画編集ソフト、有料と無料どっちがお…
  5. 【就職活動】内定を蹴ってYouTuberとして生きていく道を…
  6. 【在宅ワークが集中できない人必見】”自宅の作業効…
  7. 中学生時代、2年半不登校だった話
  8. 【ゲームがバイトに】配信するだけで時給500円が手に入るサイ…
  9. 【実際どうなの?】現役ユーチューバーがYouTuber専門学…
  10. ゲーム実況動画で「○○さんのパクり」や「○○さんがやってた」…
  1. YouTube戦略

    【継続は力なり】YouTubeを6年続けたら周りが引退していって結果的に伸びる未…
  2. ゲーム

    【おしゃれ】落ち着いた大人なゲーム部屋の作り方【ゲーミンググッズ・家具・インテリ…
  3. YouTube戦略

    【未来予想】ゲームアフィリエイトは未来のゲーム実況者の貴重な収入源になりそうとい…
  4. YouTube戦略

    自分の心拍数を画面にリアルタイムで表示して臨場感のあるゲーム実況動画を作る方法
  5. YouTube戦略

    グリーンバックを使ってゲーム実況動画に自分の姿をクロマキー合成する方法
PAGE TOP