この記事は、ゲーム実況者やYouTuberを目指している人、実際に活動している人向けの記事です。
どうも。鳥の爪団 総統です。
筆者はYouTubeでゲーム実況をしています。
現在のチャンネル登録者数は約10万人です。
説得力の為に書きますが、筆者は実際にYouTubeのゲーム実況で生計を立てています。
興味を持った方は是非見に来てくださいね。
今回は「YouTubeで自分の動画が無断転載されてしまった時の対処方法」についてお話ししていきます。
- ・自分の動画が無断転載されてしまった
- ・著作権の申し立てがしたいが手順が分からない
- ・申請で個人情報を入力するのが不安
こういった人の悩み解決・参考になれば幸いです。
筆者自身も以前から無断転載に悩んでいました。
合計150本以上の動画が許可なくアップロードされていたのですが、申請が通り全ての無断転載の動画が削除され、3つのチャンネルがBANになりました。
著作権侵害の申請はとても簡単
結論から申しますと、YouTubeの「著作権侵害の申し立て」はめちゃくちゃ簡単になりました。
以前までは文言やUIが分かりづらかったのですが、動画管理画面が「YouTube Studio」になってからは、分かりやすくなっています。
誰でも出来るので、自分の動画がコピーされてしまったら申し立てしていきましょう。
順番に手順を解説していきますね。
①YouTube Studio から著作権の項目をクリック
動画を管理する画面「YouTube Studio」から「著作権」の項目を選びます。
②一致する動画が一覧表示される
自分の動画が転載されている場合は一覧表示されます。
- ・動画タイトル
- ・動画の再生数
- ・アップされた日付
- ・チャンネル名
- ・マッチ率(どれくらい一致しているか)
- ・動画のフレーム
これらの情報が見れるので、確認していきましょう。
(チェックボックスから複数選択出来ます。)
一回の削除リクエストで選べるのは50本までです。
※中にはYouTubeの機能で検出しきれない動画もあるかもです。
例:動画を極端に小さくして比率などを変えた無断転載など
こういった動画は一覧には表示されていない可能性も高いです。
検出されない動画は、見つけ次第単体で削除申請していくしかないです。
③削除リクエストを押して詳細を入力
コピーされてしまった動画を選び終えたら画面上部に表示される「削除をリクエスト」をクリックしましょう。
画面が切り替わり、「動画の削除リクエスト」という画面になります。
④動画の削除リクエストをする(個人情報の入力)
1.削除リクエストを受けている動画
「1.削除リクエストを受けている動画」という一覧に先程選択した動画が出ます。間違えて選択していないか確認しましょう。
2.著作権者
「2.著作権者」から自分の個人情報を入力していきます。
関係当事者
申請をする人が誰なのかです。今回は「自分」を選択。
著作権で保護されたコンテンツとの関係
自分で作った動画なので、今回は「動画制作者」としました。
著作権者名
こちらは相手に通知されるこちらの名前です。
基本的にはチャンネル名を入力すれば問題ありません。
無断転載した相手にこちらの本名を明かすのはリスクが高いです。
今回は筆者のチャンネル名「鳥の爪団 実況チャンネル」と入力しました。
国
日本に住んでいれば日本で。
電話番号
携帯電話でも固定電話でも問題ありません。
念のため、Googleアカウントと連携している電話番号のがいいでしょう。
都道府県、市区郡、町村、番地、郵便番号
自分の住所を入力します。
起訴など法廷問題に発展しない限り、こちらの個人情報が相手に伝わることはありません。安心して入力してOKです。
メールアドレス
メールアドレスを入力します。
念のため、予備のアドレスにも入力しておくと良いでしょう。
3.削除オプションと同意事項
削除するタイミング
今回は「7日前の猶予通知を送信」を選択しました。
法的合意事項
確認したら活動名ではなく、本名を署名します。
署名には絶対に ”身分証明書に記載されている名前” を入力してください。
本名でないとリクエストが受理されません。注意です。
以上で全て入力完了です。
上から順番にもう一度間違いがないか確認したら「画面上部の送信」を押して送信しましょう。
⑤削除リクエスト後(メール通知)
削除リクエストを送ったら相手に通知がいきます。
今回の場合、7日の猶予が与えられて、その後無断転載された動画は削除という形になります。
上記画像のようなメールが届きます。
無断転載には容赦ない対応をしよう
YouTubeでは3回違反行為をするとBANとなります。
一回の削除リクエストで50本まで選べるので、筆者の場合「無断転載されていた合計150本の動画を3回程に分けて申請」しました。
結果的に相手のチャンネルは、一瞬で3回違反したことになったようでチャンネル毎全部が消えていました。呆気ないですね。
時間もお金もかかるので筆者はやりませんでしたが、どうしても許せないような酷いパターンなら法廷的措置を取ることも出来ます。
当ブログでは取扱いませんが、その際は弁護士を立てたり、また別の手続きが必要になると思うので、しっかりと下調べをして、前例なども探しておくといいでしょう。
事務所に所属しているなら事務所に相談するのが一番です。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は「YouTubeで自分の動画が無断転載されてしまった時の対処方法」について解説してきました。
ポイントのおさらいです。
- ・YouTube Studio から著作権の項目をクリック
- ・一致する動画が一覧表示される
- ・一回の申請で50本まで選択できる
- ・削除リクエストを押して詳細を入力する
- ・個人情報は基本的に相手には伝わらない
- ・著作権者名は活動名でOK
- ・署名は本名でないとNG
- ・削除リクエスト後、数日後メールが届く
- ・無断転載には容赦なく対応しよう
個人情報を入力することに抵抗を覚える人もいるかもしれませんが、「削除を求める」だけなら相手にこちらの個人情報が伝わることはありません。
しっかり対応してOKです。
著作権は非常にデリケートな問題です。
YouTubeがもっとクリエイターにとって使いやすいプラットフォームになるといいですね。
YouTuberに人気のアイテム(PR)
YouTuberデビューしたいなら…
当ブログでは、自分が実際に経験して手に入れてきた「YouTubeのノウハウ」を失敗例も成功例も含め、数多く発信してます。
YouTuber・ゲーム実況者デビューしたいなら役に立つと思いますよ。
「作業環境」や「チャンネル登録の伸ばし方」など色々解説しているので、読んでみてはいかがでしょうか。
動画投稿をしていく上でヒントになるかもしれません。
あなたにおすすめの記事
≫ 【ゲーマー必見】現役ゲーム実況者が選ぶ、オススメの光回線会社。【比較:早見表アリ】
あなたにおすすめの記事
≫ 【誰でも喋れるようになれる】トークスキルを上げる:現役ゲーム実況者が解説します
よく読まれている記事
≫ 【4K/120fps】PS5におすすめのゲーミングモニターの選び方を現役ゲーム実況者が解説【買い替え時はいつ?】
よく読まれている記事
≫ 【YouTuber向け】動画編集ソフト、有料と無料どっちがおすすめ?現役ゲーム実況者が解説します【エンコードが速いと世界が変わる】
今回は以上です。
この記事が少しでもいいな。と思ったら是非シェアしてみてくださいね。
記事の更新告知はTwitterでしています。こちらも是非フォローお願いします。
また別の記事でお会いしましょう。
この記事へのコメントはありません。